
皆さん!元海上保安官の「元海保」です!
今回のお話は「離婚の危機」についてのお話です!
結論から言ってしまいますと、海上保安庁の離婚率はとても高いです!

私の周りも離婚される方が多かったのを覚えております
巡視船勤務の場合は家にしばらく帰ってこないですし、地震や災害が発生した場合は職場に行ってしまうので、不安な時にいつも家庭にいない存在に耐えられなくなることが多いそうです。

それを承知で結婚したとしても、実際に体験すると耐えられない方が多いそうです
今回はそんな家庭内の問題について実際に体験した内容をお話します!
様々な行方不明者捜索

海上保安庁には年間を通して多くの行方不明者捜索の連絡が入ってきます。
フェリーからの行方不明者であったり、漁船が返ってこない、ボートで遊びに行った家族が帰ってこないなどなど。
警察に比べてしまうと数は少ないとは思うのですが、毎年行方不明者を巡視船で捜索、潜水士が海に潜って沈没していないか捜索したりします。

行方不明者の割合ってどれくらいなんですか?

主に多い行方不明者は「フェリー」と「釣り人」です。

釣り人って行方不明になるんですか?
入っちゃいけないテトラポッドの場所にはいって釣りをしたりしていると、滑ってテトラポッドの下に入ってしまったり、波に打ちつけられて、やっぱりテトラポッドから出れなくなってしまうというパターンが多いです。
テトラポッドに入ってしまうと抜け出すことは困難となり、そのままお亡くなりになるケースが後を絶ちません。

この記事を読んでくださっている釣り好きの方々は、危ないところで釣りをするのはやめましょう。
家族が泣く姿はこちらも見ていて胸が苦しくなります。
このように毎年必ず発生する行方不明者捜索ですが、今回は近年稀にみる行方不明者通報から、行方不明者捜索のお話をさせていただきたいと思います。
行方不明者捜索依頼

それは事件も事故もない平和な月でした。
この月は珍しく事案の発生がなく、若干機動救難隊もパイロットや整備士さんたちも気が抜けかけていた時のことでした。
実働が全然ない毎日。
訓練をやっては家に帰るを繰り返しておりました。

なんか暇そうですね。

訓練をしているので暇ってわけではないのですが。

すみません。
レスキュー隊が暇ってことは事故にあっている人がいない証拠ですから、喜ばないといけないことですね!

ただ、税金泥棒といわれる。。。
この日も特に朝から夕方まで出動がかかることなく訓練を終え、家に帰る前に漫画喫茶でも行こうかな?
なんて考えながら帰ろうとしたとき、航空基地にあるオペレーション室に一本の電話がはいってきました。

この時間に電話?

なんか嫌な予感がするな?
オペ室にいる当直が電話を受けているので、その内容を聞きに行ってみました。

はい、はい、わかりました。至急確認いたします。

ん?事案っぽくないなぁ。なんの電話だろう。
そんなことを救難士同士で話していると、オペ室から電話を受けた当直海上保安官(通信科のAさん)が苦笑いをしながらこちらにやってきました。
行方不明者は海上保安官

その苦笑いの顔は「進撃の巨人」にでてくる無垢の巨人のような不気味な感じを醸し出している。

あれ?事案なのかな?
そう思っていると、通信科のAさんが救難士の一人を指さしこう言いました。

犯人はお前だぁぁぁ!!
そう言い放たれたのは機動救難士3年目の福島さん(仮名)
聞き耳をたてて聞いてみると、電話の相手は福島さんの奥様からで、

旦那が一週間も帰ってこないし、連絡もつかないんですが、なんか事案対応しているんでしょうか?
という問い合わせ兼捜索依頼でした。

お前何やってるの?というかどこで寝泊まりしているの?

すみません。車で寝たり、マンガ喫茶行ったり、たまには基地で寝てます。

、、、今日は帰れよ?絶対だぞ?帰れ!!

はい!ちゃんと帰ります!!すみませんでしたぁぁぁぁ!!
福島さんいわく、奥様と喧嘩をして家に帰りたくなかったので、数日家に帰らなかったら、どんどん帰りづらくなってしまい、しばらく家に帰っていなかったとのことでした。
まさか隊員の捜索依頼がくるとは夢にも思いませんでしたが、みんな同じような経験があるのか、優しく家に帰ることを勧めていました。
捜索依頼があって、1秒で捜索が完了するという貴重な捜索現場のお話でしたが、こちらにはまだ後日談があるのです。
海上保安庁の離婚問題

行方不明者捜索が完了し、みな安堵していると、福島さんが家に帰るためにはシラフだと帰れないので一杯だけ飲みに行きたいと懇願されました。

仕方がないな、待機の隊員以外で飲みに行くか!

ありがとうございます!!
ということで少しばかり飲み会を開くことになりました。
飲み会ではどうして喧嘩になったのか?
なんでそんなにも家に帰らないのか?

などの身辺調査がスタート!
本人も良く分かっていないようなのですが、

とりあえず帰りたくない。一人が良い!

じゃあもう離婚しろ!!
といった極論大会になってしまいました。
しまいには福島さんが逆ギレしだし、

なんで基地に電話かけてくんだ!もう離婚だ!!

なにいってんねん!お前が悪いんだろうがぁ!!
といって上司と言い争いになり、取っ組み合いの喧嘩に発展していってしまいました。
最後に

最終的に店から出禁をいただき退店。
上司はプンスカしながら帰っていきました。

福島さん、家まで送りますよ。

いや。今日は飲みすぎた。漫画喫茶に行ってくるよ。明日休みだし。
それから福島さんは更に一週間家に帰らずにいたところ、航空基地に奥様がいらっしゃりお縄となりました。

それでも二人は離婚せず仲良く暮らしております。
今の時代はスマホにGPSなんかも付けられますから、福島さんみたいな人と付き合っていたり、結婚している方は導入してみてもいいかもしれませんね!



コメント