海上保安学校在学中の試験と対策について紹介!勉強時間はあるのか?

勉強 海保の体験談
引用元:フォトAC
元海保
元海保

元海上保安官の「元海保」です!

今回のお話は「海保学校の試験」についてのお話です!

海上保安学校には1年間に多くのことを学び、その中で多くの試験を受けることになります。

日中の勉強で足りない学生は、夜の就寝時間を削って勉強ができるという

元海保
元海保

【延灯】という裏技を使用します。

船子
船子

ただ、その延灯で勉強をちゃんとしているのでしょうか。。。?

皆さんは学生の頃、中間テストや期末テストの時どのように勉強していたでしょうか?

元海保
元海保

私は授業で学んだことを最大限に活かすために、家で一切勉強せず、授業で一生懸命勉強してテストに臨んでいました。

(ただ勉強したくなかっただけの人)

海上保安学校の試験と対策

試験
CANVA作成
船子
船子

海上保安学校ではどんな試験があるんですか?

元海保
元海保

ざっくりとご説明いたしますね!

海上保安学校での試験について

・法律のテスト

(海上関係)

・各課のテスト

(航海科や機関科の専門的なもの)

・小型船舶免許の試験

・無線の試験

一級海上特殊無線

二級陸上特殊無線

・海技士の試験

(四級海技士の筆記試験)

などのテストや資格試験を受けることになります。

この勉強については毎日海上保安学校で訓練などと一緒に勉強していきます。

元海保
元海保

結構詰め込まれているので大変なんです!

船子
船子

落とす人もいるんですか?

元海保
元海保

います!その場合辞めるか、休みの日に再試験しに行くかですね。

この他にも拳銃検定であったり、逮捕術や柔道などの検定もありますので、やることは盛りだくさんとなっております!

延灯という名の一夜漬け

試験
CANVA作成

普段から授業で学び、毎日の自習時間の中で勉学に励んでいるのですが、どうしても勉強時間が足りない、もっと勉強しないと、どうしようもならない!

なんていう学生の為に、海上保安学校ではテスト前などになると、

「延灯」

という就寝時間後に、勉強することが認められるボーナス時間が与えられます。

船子
船子

嬉しいのか、悲しいのか、、、

元海保
元海保

寝る時間は大事ですからね。

おそらく在学生の6割から7割は延灯をしているのではないでしょうか。

残りの人たちについては、普段からしっかり勉強しているから、睡眠にあてたほうがいいという考えの人や、もはや夜勉強したとて何も変わらない!と勉強することを放棄した猛者となっております。

元海保
元海保

私も延灯はしないタイプであり、海保学生時代一度たりとも延灯をしたことはありませんでした。

(それでもすべての試験、資格は取得いたしました)

↑プチ自慢です。

船子
船子

あれ?頭いいんでしたっけ?

元海保
元海保

暗記だけは得意なんですが、すぐに忘れるのであんまり意味のない感じです

そんなこんなで延灯したとて試験に落ちる人もいるのですが、そんな延灯中に起きた出来事を1つ紹介させていただきたいと思います。

試験前の同調圧力

試験
CANVA作成

海上保安学校で毎日毎日いろんな勉強をする毎日、現場に出る為皆一生懸命勉強しております。

ただ、覚えることが多いため、勉強が追い付かない学生も多く存在します。

元海保
元海保

とある試験前日、当直教官が延灯を許可してくれました。

(延灯を許可してくれない教官もいます)

延灯する学生を報告しなければならないので、班長が人数の確認を行います。

私の班の同期は私以外全員延灯するとのことでした。

船子
船子

みんなやるのにやらなかったんですね!

元海保
元海保

同調圧力には屈しません!

睡眠が一番大事なんです!!

その日の自習時間、私は机に向かい、明日の試験勉強を開始しました。

延灯をしないので、試験前に関しては自習時間に真面目に勉強しております。

自習を始めてしばらくして周りを見ると、延灯を申請している同期は一人も勉強をしていませんでした。

元海保
元海保

お前ら、今勉強しないで延灯するの?

同期一号
同期一号

おう!当たり前だろ!!

同期二号
同期二号

まぁな!俺は夜型なんだ!!

なんでやねん!!

今勉強せぇや!!

何の時間やねん!

元海保
元海保

と関西人ではありませんが、関西弁で突っ込んでしまいました。

(関西の方、エセ関西弁を発し申し訳ございません)

彼らは自習時間を完全に放棄し、漫画を読んだり、筋トレしたり、外出したりしておりました。

確かに人それぞれ勉強方法は違うのでしょう。あえてそれ以上突っ込むことなく、私は黙々と自習を続けました。

延灯の真実

試験
CANVA作成

そんなこんなで自習時間も終わり、掃除を終え就寝時間。

私一人布団に入り、同期は机の前に直立不動状態となりました。

船子
船子

なんで直立不動なんですか?

元海保
元海保

教官が来るまで待機して、巡検が終わったと同時に延灯が開始されるんです

当直教官と当直学生が巡検に現れ、部屋の巡検を行います。

その後何事もなく巡検が終了。

班員お待ちかねの一夜漬けタイムがスタートいたします!

延灯スタート!!

。。。

。。。。

。。。。。

元海保
元海保

あいつら、本当に勉強しているのかな?

ふと、そんな疑問が頭をよぎりました。

私は布団から静かに起き、そーっと自習室を覗くと、そこには衝撃的な光景があったのです。

同期
同期

勉強せずに漫画を読む者

同期
同期

魂が抜けてしまった、ただの屍

同期
同期

机で寝ている者

シャーク先輩
シャーク先輩

死んだ魚の目でノートを見つめる者

諦めて即座に勉強を辞める者の姿があった。

私は静かに布団に戻り、今見た現実を忘れようと目を閉じました。 

最後に

ビール
引用元:フォトAC
元海保
元海保

いかがでしたでしょうか?

このように騎乗保安学校の学生は日々寝る間も惜しんで勉学に励んでおります!

皆さんも海上保安官を目指して海上保安学校に入学しましょう!

元海保
元海保

まずは公務員試験を合格しないといけませんけどね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました